【人事の方向け】従業員の適応障害を防ぐためには
 

 
健康経営や人的資本経営への関心から、適応障害やメンタル不調の予防や対応が求められるケースも増えてきました。
その一方で、専門性がないと難易度が高く、どうすればよいかわからない人事・経営者のかたも多
いのではないでしょうか。

今回のセミナーでは、適応障害を例に、その概要や対応・予防の方法について、医学および心理学
の観点からご紹介します。



こんな方におすすめ
・適応障害での休職・離職を防ぎたいと考えている人事・経営者の方
・従業員フォローのために産業医を探している人事・経営者の方
・従業員の働く環境をよりよくするための具体的な施策を知りたい方
 
 
当日のコンテンツ
1.オープニング
2.職場でよくみる「適応障害」への対応
3.性格検査と組織サーベイで不調を早期発見し、適応障害を予防するには
4.質疑応答
講師紹介 

吉村 健佑先生

1978年生まれ。専門は医療政策、公衆衛生、メンタルヘルス。
千葉大学病院 次世代医療構想センター センター長/特任教授。千葉大学医学部卒、東京大学大学院・千葉大学大学院修了。元厚生労働省医系技官。2020年4月より千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局に参画。

佐藤 映先生

1987年生まれ。臨床心理士・公認心理師。株式会社リーディングマーク組織心理研究所 所長。
京都大学大学院 教育学研究科 博士後期課程 研究指導認定退学。修士(教育学)。
京都文教大学で教鞭をとった後、2020年4月よりリーディングマークに入社。「ミキワメ」の性格検査、ウェルビーイングサーベイの設計責任者。
 
セミナー概要
 
日時: 3/2(木) 12:00-13:00
視聴方法: Zoom(お申し込みいただいた方へ、視聴用URLを別途ご案内いたします)
参加費:無料 

 健康経営や人的資本経営への関心から、適応障害やメンタル不調の予防や対応が求められるケース
 も増えてきました。
 その一方で、専門性がないと難易度が高く、どうすればよいかわからない人事・経営者のかたも多
 いのではないでしょうか。

 今回のセミナーでは、適応障害を例に、その概要や対応・予防の方法について、医学および心理学
 の観点からご紹介します。



こんな方におすすめ
 ・適応障害での休職・離職を防ぎたいと考えている人事・経営者の方
 ・従業員フォローのために産業医を探している人事・経営者の方
 ・従業員の働く環境をよりよくするための具体的な施策を知りたい方
 
 
当日のコンテンツ
 1.オープニング
 2.職場でよくみる「適応障害」への対応
 3.性格検査と組織サーベイで不調を早期発見し、適応障害を予防するには
 4.質疑応答
講師紹介 

 吉村 健佑先生

 1978年生まれ。専門は医療政策、公衆衛生、メンタルヘルス。
 千葉大学病院 次世代医療構想センター センター長/特任教授。千葉大学医学部卒、東京大学大学
 院・千葉大学大学院修了。
 元厚生労働省医系技官。2020年4月より千葉県新型コロナウイルス感染症対策本部事務局に参画。

 佐藤 映先生

 1987年生まれ。臨床心理士・公認心理師。株式会社リーディングマーク組織心理研究所 所長。
 京都大学大学院 教育学研究科 博士後期課程 研究指導認定退学。修士(教育学)。
 京都文教大学で教鞭をとった後、2020年4月よりリーディングマークに入社。
 「ミキワメ」の性格検査、ウェルビーイングサーベイの設計責任者。
 
セミナー概要
 
 日時: 3/2(木) 12:00-13:00
 視聴方法: Zoom(お申し込みいただいた方へ、視聴用URLを別途ご案内いたします)
 参加費:無料 

お申し込み